
先週の日曜に、ソロで大山に登ってきました。
暑いので早朝6時から登り始めたのですが、鳥さんの活性が高く
そこいらじゅうで鳴いてやがりまして・・・
この日は登山に集中すべく敢えて双眼鏡を持ってこなかったのですが
後悔しまくりでございました。
唯一ゴジュウカラが近場でサービスしてくれたことが幸いと言えましょう。
なにやら枯死したブナで虫をあさっている様子ですが
木の皮をむしったり、意外に力強くコンコンとつついたりしてて、
ちょちょいと表面の虫を取るだけじゃないということが良くわかります。
細めのその嘴は、隙間の虫を獲るのに向いているのでしょうか。
大山の森も中々に良さそうです。
山行記はこちら↓(写真つき)
http://blog.goo.ne.jp/nohohontousan/
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
こんばんは
hitakijo ゴジュウカラ、良いですね。
そこいらじゅうで鳥の声、羨ましいですね(笑)
この季節はどうしても干潟の鳥見になってしまいます。
そういえばゴジュウカラのスケッチは描いた記憶が無いような?
hitakijoさん
のほほん父さん 夏の森の鳥は、必ずいるのだけれど見つけにくいのが難ですね。
そろそろ渡りの季節ですから、干潟もいいでしょうね。
でもまだまだ暑いので熱中症には気をつけてくださいね。
かぼちゃ こんにちは~♪
早朝は、鳥たちも元気いっぱい^^・・・爽やか気分満喫でしょうね。
ゴジュウカラ、何かに夢中になってるときは警戒心薄いかも・・・ね?
こちら、やっと朝晩涼しくなりまして、助かってます。
熟睡できると、鳥見に行こう~って元気が出ますね~。
のほさんとこは、まだまだ暑いのでしょう・・
体調気をつけてくださいね、 p(^^)q
カボチャさん
のほほん父さん こちらも朝晩は涼しくなりましたが
夏の疲れがでるころですね。気をつけましょう。
そろそろ渡りの季節ですね。
こんばんは
hitakijo オバシギ、いいですね。
埋め立て中の所ですか、70年代の浦安の埋め立て地を思い出します。
埋め立て中はシギチが来ますが、工事が終わると鳥の来ない場所に・・・・。そこが、そうならないと良いですね。
私も明日は鳥類園でシギチを見て来ます。
hitakijo ゴジュウカラ、良いですね。
そこいらじゅうで鳥の声、羨ましいですね(笑)
この季節はどうしても干潟の鳥見になってしまいます。
そういえばゴジュウカラのスケッチは描いた記憶が無いような?
hitakijoさん
のほほん父さん 夏の森の鳥は、必ずいるのだけれど見つけにくいのが難ですね。
そろそろ渡りの季節ですから、干潟もいいでしょうね。
でもまだまだ暑いので熱中症には気をつけてくださいね。
かぼちゃ こんにちは~♪
早朝は、鳥たちも元気いっぱい^^・・・爽やか気分満喫でしょうね。
ゴジュウカラ、何かに夢中になってるときは警戒心薄いかも・・・ね?
こちら、やっと朝晩涼しくなりまして、助かってます。
熟睡できると、鳥見に行こう~って元気が出ますね~。
のほさんとこは、まだまだ暑いのでしょう・・
体調気をつけてくださいね、 p(^^)q
カボチャさん
のほほん父さん こちらも朝晩は涼しくなりましたが
夏の疲れがでるころですね。気をつけましょう。
そろそろ渡りの季節ですね。
こんばんは
hitakijo オバシギ、いいですね。
埋め立て中の所ですか、70年代の浦安の埋め立て地を思い出します。
埋め立て中はシギチが来ますが、工事が終わると鳥の来ない場所に・・・・。そこが、そうならないと良いですね。
私も明日は鳥類園でシギチを見て来ます。
この記事へのコメント
ゴジュウカラ、良いですね。
そこいらじゅうで鳥の声、羨ましいですね(笑)
この季節はどうしても干潟の鳥見になってしまいます。
そういえばゴジュウカラのスケッチは描いた記憶が無いような?
そこいらじゅうで鳥の声、羨ましいですね(笑)
この季節はどうしても干潟の鳥見になってしまいます。
そういえばゴジュウカラのスケッチは描いた記憶が無いような?
夏の森の鳥は、必ずいるのだけれど見つけにくいのが難ですね。
そろそろ渡りの季節ですから、干潟もいいでしょうね。
でもまだまだ暑いので熱中症には気をつけてくださいね。
そろそろ渡りの季節ですから、干潟もいいでしょうね。
でもまだまだ暑いので熱中症には気をつけてくださいね。
2007/08/25(Sat) 12:58 | URL | のほほん父さん #-[ 編集]
こんにちは~♪
早朝は、鳥たちも元気いっぱい^^・・・爽やか気分満喫でしょうね。
ゴジュウカラ、何かに夢中になってるときは警戒心薄いかも・・・ね?
こちら、やっと朝晩涼しくなりまして、助かってます。
熟睡できると、鳥見に行こう~って元気が出ますね~。
のほさんとこは、まだまだ暑いのでしょう・・
体調気をつけてくださいね、 p(^^)q
早朝は、鳥たちも元気いっぱい^^・・・爽やか気分満喫でしょうね。
ゴジュウカラ、何かに夢中になってるときは警戒心薄いかも・・・ね?
こちら、やっと朝晩涼しくなりまして、助かってます。
熟睡できると、鳥見に行こう~って元気が出ますね~。
のほさんとこは、まだまだ暑いのでしょう・・
体調気をつけてくださいね、 p(^^)q
2007/09/02(Sun) 14:55 | URL | かぼちゃ #iAqHXQpI[ 編集]
こちらも朝晩は涼しくなりましたが
夏の疲れがでるころですね。気をつけましょう。
そろそろ渡りの季節ですね。
夏の疲れがでるころですね。気をつけましょう。
そろそろ渡りの季節ですね。
2007/09/02(Sun) 21:09 | URL | のほほん父さん #-[ 編集]
オバシギ、いいですね。
埋め立て中の所ですか、70年代の浦安の埋め立て地を思い出します。
埋め立て中はシギチが来ますが、工事が終わると鳥の来ない場所に・・・・。そこが、そうならないと良いですね。
私も明日は鳥類園でシギチを見て来ます。
埋め立て中の所ですか、70年代の浦安の埋め立て地を思い出します。
埋め立て中はシギチが来ますが、工事が終わると鳥の来ない場所に・・・・。そこが、そうならないと良いですね。
私も明日は鳥類園でシギチを見て来ます。
| ホーム |