
えーと、最近ちっとも更新しないというメールなど頂いておりまして
誠にあいすみませんデス。
さらりぃまんとしては、諸事気ぜわしく過ごしており、
なかなかに落ち着いて描く時がないというか
貴重な休みは遊びに行ってます。へへへ。
先日、王子ヶ岳に次男坊と行きました。
黄色いミモザの花?の咲く中を、えっちらおっちら登山中、
ひさしぶりにキジ君(オス)と出会うことができました。
体色がとても鮮やかで・・・繁殖期ですかね?
山中を歩いていると、鳴き声やらドラミングやら聞こえます。
ニコニコ岩という巨岩もなかなかにユニークでした。
久しぶりに絵を描くと・・・ちょっと下手になってる気がします(涙)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
キジ
せんめい 記事を書けという天の声だったのかもしれませんね。
私もここにコメントするたびに、鳥を見ないと書いているような気がします。
変わったところにちっとも行かないのできじの記事が書けないのもやむをえない事でしょうか。
せんめいさん
のほほん父さん いつもと違うところに行くというのも刺激があっていいですね。
でもここんとこ空振りも多くて・・・。
決して珍鳥を求めてるわけでもないのですが
えろぞー そのような鞭メールを送る方もいらっしゃるのですね。きっとのほ巨匠の絵を楽しみにしているものと思われ。
パッと見で七面鳥だ~じゅるっ、と思った私は、まだまだ修行が足りませんです。涙
ちなみにニコニコ岩にそっっっっっくりな友人がおります。笑える~♪
えろぞー@S疑惑さん
のほほん父さん >鞭メールを送る方もいらっしゃるのですね
・・・他のだれでもない・・・・それはアンタだ。
七面鳥・・・見えなくはない。
ええ、私の画力のいたらなさでしょうよ。(涙)
ニコニコ岩そっくりさんを大切にしてあげてください。
鞭うって、シクシク岩にしないように。
カッコいい! !
hitakijo いえいえ、そんなことはありません。いい絵ですよ。楽しんで描いたもんが勝ちですよ。先日、田舎への墓参でキジの鳴き声を聞きました。帰ってきて訪れたらキジの絵が・・・、嬉しくなりました。
えろぞー > ・・・他のだれでもない・・・・それはアンタだ。
えっとー、記憶にございません。
画力がいたらないだなんて、
そんなことないよ~本当に上手よ~巧みよ~
クリムトよりピカソよりダ・ヴィンチよりミケランジェロより若中より藤田より上手よ~♪♪♪
こんなもんで酔い?
hitakijoさん
のほ@メタボ ありがとうございます。貴方様に言われるとうれしいです。
細く長く続けるつもりが、最近はとてつもなく細くなってきています。いやはやもっと気楽に描こう。
えろぞーさん
のほ@メタボ あのー、エイプリルフールはすぎましたが・・・。
>こんなもんで酔い?
酔い酔い。飲みすぎなくらい酔い。
三毛 キジの色あいが良く出ていると思いますよ!毛鉤の毛によく使われますというのもありますね。自分も全く更新‥しておりません(汗。。
三毛画伯
のほ そういえば、画伯はフライフィッシャーマンでしたっけ?餌釣りでしたっけ。
毛ばり(もしくはフライ)って、ちょっと創作意欲をそそりますよね。
三毛 フライとルアーをやります。えさ釣りはここずっとやってません。色とりどりの鳥って毛鉤の材料には欠かせないのですが可愛そうな気もしますね。鳥の羽根は死んだ後も全く色がかわらないですよね。
そういえば
のほ とある釣具屋に寄ったら、孔雀の尾羽を売っていました。
あのメタリックな輝きがフライ用にいいんでしょうか。
ついつい、子供の土産に買って帰ってしまった。
かぼちゃ こんばんは~♪
久しぶりの更新ですね^^。
お仕事が忙しかった?
別宅をのぞいて、充実された日々を送ってらっしゃると
羨ましく思っていましたよ。
キジさん、ちゃんとキジさんに見えます・・・下手になってません、さすがです (^_-)☆
ありがとう~
のほ@メタボ鳥親父 いやいや、かぼちゃさんこそコンスタントな更新、頭がさがります。
休日は最近仕事しているか、身を粉にして遊んでおります
そろそろ家族サービスもやらなければ
せんめい 記事を書けという天の声だったのかもしれませんね。
私もここにコメントするたびに、鳥を見ないと書いているような気がします。
変わったところにちっとも行かないのできじの記事が書けないのもやむをえない事でしょうか。
せんめいさん
のほほん父さん いつもと違うところに行くというのも刺激があっていいですね。
でもここんとこ空振りも多くて・・・。
決して珍鳥を求めてるわけでもないのですが
えろぞー そのような鞭メールを送る方もいらっしゃるのですね。きっとのほ巨匠の絵を楽しみにしているものと思われ。
パッと見で七面鳥だ~じゅるっ、と思った私は、まだまだ修行が足りませんです。涙
ちなみにニコニコ岩にそっっっっっくりな友人がおります。笑える~♪
えろぞー@S疑惑さん
のほほん父さん >鞭メールを送る方もいらっしゃるのですね
・・・他のだれでもない・・・・それはアンタだ。
七面鳥・・・見えなくはない。
ええ、私の画力のいたらなさでしょうよ。(涙)
ニコニコ岩そっくりさんを大切にしてあげてください。
鞭うって、シクシク岩にしないように。
カッコいい! !
hitakijo いえいえ、そんなことはありません。いい絵ですよ。楽しんで描いたもんが勝ちですよ。先日、田舎への墓参でキジの鳴き声を聞きました。帰ってきて訪れたらキジの絵が・・・、嬉しくなりました。
えろぞー > ・・・他のだれでもない・・・・それはアンタだ。
えっとー、記憶にございません。
画力がいたらないだなんて、
そんなことないよ~本当に上手よ~巧みよ~
クリムトよりピカソよりダ・ヴィンチよりミケランジェロより若中より藤田より上手よ~♪♪♪
こんなもんで酔い?
hitakijoさん
のほ@メタボ ありがとうございます。貴方様に言われるとうれしいです。
細く長く続けるつもりが、最近はとてつもなく細くなってきています。いやはやもっと気楽に描こう。
えろぞーさん
のほ@メタボ あのー、エイプリルフールはすぎましたが・・・。
>こんなもんで酔い?
酔い酔い。飲みすぎなくらい酔い。
三毛 キジの色あいが良く出ていると思いますよ!毛鉤の毛によく使われますというのもありますね。自分も全く更新‥しておりません(汗。。
三毛画伯
のほ そういえば、画伯はフライフィッシャーマンでしたっけ?餌釣りでしたっけ。
毛ばり(もしくはフライ)って、ちょっと創作意欲をそそりますよね。
三毛 フライとルアーをやります。えさ釣りはここずっとやってません。色とりどりの鳥って毛鉤の材料には欠かせないのですが可愛そうな気もしますね。鳥の羽根は死んだ後も全く色がかわらないですよね。
そういえば
のほ とある釣具屋に寄ったら、孔雀の尾羽を売っていました。
あのメタリックな輝きがフライ用にいいんでしょうか。
ついつい、子供の土産に買って帰ってしまった。
かぼちゃ こんばんは~♪
久しぶりの更新ですね^^。
お仕事が忙しかった?
別宅をのぞいて、充実された日々を送ってらっしゃると
羨ましく思っていましたよ。
キジさん、ちゃんとキジさんに見えます・・・下手になってません、さすがです (^_-)☆
ありがとう~
のほ@メタボ鳥親父 いやいや、かぼちゃさんこそコンスタントな更新、頭がさがります。
休日は最近仕事しているか、身を粉にして遊んでおります
そろそろ家族サービスもやらなければ
この記事へのコメント
記事を書けという天の声だったのかもしれませんね。
私もここにコメントするたびに、鳥を見ないと書いているような気がします。
変わったところにちっとも行かないのできじの記事が書けないのもやむをえない事でしょうか。
私もここにコメントするたびに、鳥を見ないと書いているような気がします。
変わったところにちっとも行かないのできじの記事が書けないのもやむをえない事でしょうか。
いつもと違うところに行くというのも刺激があっていいですね。
でもここんとこ空振りも多くて・・・。
決して珍鳥を求めてるわけでもないのですが
でもここんとこ空振りも多くて・・・。
決して珍鳥を求めてるわけでもないのですが
2007/04/01(Sun) 22:49 | URL | のほほん父さん #-[ 編集]
そのような鞭メールを送る方もいらっしゃるのですね。きっとのほ巨匠の絵を楽しみにしているものと思われ。
パッと見で七面鳥だ~じゅるっ、と思った私は、まだまだ修行が足りませんです。涙
ちなみにニコニコ岩にそっっっっっくりな友人がおります。笑える~♪
パッと見で七面鳥だ~じゅるっ、と思った私は、まだまだ修行が足りませんです。涙
ちなみにニコニコ岩にそっっっっっくりな友人がおります。笑える~♪
2007/04/02(Mon) 13:05 | URL | えろぞー #4jYFsd9U[ 編集]
>鞭メールを送る方もいらっしゃるのですね
・・・他のだれでもない・・・・それはアンタだ。
七面鳥・・・見えなくはない。
ええ、私の画力のいたらなさでしょうよ。(涙)
ニコニコ岩そっくりさんを大切にしてあげてください。
鞭うって、シクシク岩にしないように。
・・・他のだれでもない・・・・それはアンタだ。
七面鳥・・・見えなくはない。
ええ、私の画力のいたらなさでしょうよ。(涙)
ニコニコ岩そっくりさんを大切にしてあげてください。
鞭うって、シクシク岩にしないように。
2007/04/02(Mon) 22:58 | URL | のほほん父さん #-[ 編集]
いえいえ、そんなことはありません。いい絵ですよ。楽しんで描いたもんが勝ちですよ。先日、田舎への墓参でキジの鳴き声を聞きました。帰ってきて訪れたらキジの絵が・・・、嬉しくなりました。
2007/04/03(Tue) 12:07 | URL | hitakijo #mQop/nM.[ 編集]
> ・・・他のだれでもない・・・・それはアンタだ。
えっとー、記憶にございません。
画力がいたらないだなんて、
そんなことないよ~本当に上手よ~巧みよ~
クリムトよりピカソよりダ・ヴィンチよりミケランジェロより若中より藤田より上手よ~♪♪♪
こんなもんで酔い?
えっとー、記憶にございません。
画力がいたらないだなんて、
そんなことないよ~本当に上手よ~巧みよ~
クリムトよりピカソよりダ・ヴィンチよりミケランジェロより若中より藤田より上手よ~♪♪♪
こんなもんで酔い?
2007/04/03(Tue) 12:58 | URL | えろぞー #4jYFsd9U[ 編集]
ありがとうございます。貴方様に言われるとうれしいです。
細く長く続けるつもりが、最近はとてつもなく細くなってきています。いやはやもっと気楽に描こう。
細く長く続けるつもりが、最近はとてつもなく細くなってきています。いやはやもっと気楽に描こう。
2007/04/03(Tue) 22:04 | URL | のほ@メタボ #-[ 編集]
あのー、エイプリルフールはすぎましたが・・・。
>こんなもんで酔い?
酔い酔い。飲みすぎなくらい酔い。
>こんなもんで酔い?
酔い酔い。飲みすぎなくらい酔い。
2007/04/03(Tue) 22:06 | URL | のほ@メタボ #-[ 編集]
キジの色あいが良く出ていると思いますよ!毛鉤の毛によく使われますというのもありますね。自分も全く更新‥しておりません(汗。。
2007/04/05(Thu) 00:52 | URL | 三毛 #-[ 編集]
そういえば、画伯はフライフィッシャーマンでしたっけ?餌釣りでしたっけ。
毛ばり(もしくはフライ)って、ちょっと創作意欲をそそりますよね。
毛ばり(もしくはフライ)って、ちょっと創作意欲をそそりますよね。
2007/04/05(Thu) 21:42 | URL | のほ #-[ 編集]
フライとルアーをやります。えさ釣りはここずっとやってません。色とりどりの鳥って毛鉤の材料には欠かせないのですが可愛そうな気もしますね。鳥の羽根は死んだ後も全く色がかわらないですよね。
2007/04/05(Thu) 23:47 | URL | 三毛 #-[ 編集]
とある釣具屋に寄ったら、孔雀の尾羽を売っていました。
あのメタリックな輝きがフライ用にいいんでしょうか。
ついつい、子供の土産に買って帰ってしまった。
あのメタリックな輝きがフライ用にいいんでしょうか。
ついつい、子供の土産に買って帰ってしまった。
2007/04/06(Fri) 00:01 | URL | のほ #-[ 編集]
こんばんは~♪
久しぶりの更新ですね^^。
お仕事が忙しかった?
別宅をのぞいて、充実された日々を送ってらっしゃると
羨ましく思っていましたよ。
キジさん、ちゃんとキジさんに見えます・・・下手になってません、さすがです (^_-)☆
久しぶりの更新ですね^^。
お仕事が忙しかった?
別宅をのぞいて、充実された日々を送ってらっしゃると
羨ましく思っていましたよ。
キジさん、ちゃんとキジさんに見えます・・・下手になってません、さすがです (^_-)☆
2007/04/15(Sun) 02:08 | URL | かぼちゃ #iAqHXQpI[ 編集]
いやいや、かぼちゃさんこそコンスタントな更新、頭がさがります。
休日は最近仕事しているか、身を粉にして遊んでおります
そろそろ家族サービスもやらなければ
休日は最近仕事しているか、身を粉にして遊んでおります
そろそろ家族サービスもやらなければ
2007/04/15(Sun) 19:47 | URL | のほ@メタボ鳥親父 #-[ 編集]
| ホーム |